肉ダイエットでの肉の種類や方法と口コミ!体臭対策って?
肉ダイエットの口コミや効果的な肉の種類とレシピ!やり方は?
ダイエットでは肉は食べてはいけないという常識がありましたが、今では肉の種類を吟味すればダイエットに使えるという口コミもあります。
体臭が臭くなるとか、そのような効果があるとか信じられないとか、コレステロール値が高くなる可能性があるのにあり得ないという声も非常に多いのですが、はたしてレシピなどでどうにかなる物なのでしょうか。
今回はこのようにいろんな議論が発生しているお肉を使ったダイエットについてまとめていきます。
肉でダイエットって本当?
「そもそも太る原因とすら言われているお肉でダイエットなんかできるのか?」という疑問は当然あります。
むしろそれを今の今まで信じているから一切そのようなダイエットはしていないという人もいるでしょうし、むしろダイエット中はお肉を食べないようにしている人も多いでしょう。
結論を記載すると、色々と細かいルールは大量にありますが、糖質制限を意識しながらお肉を摂取することができれば、痩せられる可能性はあるといえるでしょう。
基本的に太る最大の原因は摂取したエネルギーを消費しない環境と、必要以上に摂取してしまっている糖質にありますので、糖質が少なく脂肪燃焼効率を高める作用がある質の高いお肉はダイエットに使えるのです。
もちろん、細かいルールも大量にありますので、それらのルールが守れない人は実行してはいけないダイエットになってしまいますが、ルールが守れる人ならばお肉を食べながらも痩せられる環境を整えることはできます。
肉ダイエットの効果は?
肉ダイエットの効果は色々とありますが、やはり大きいのはお肉をある程度食べることができるので空腹にならないことでしょう。
今の時代でも「ダイエット=我慢」という図式が成り立っていて、ひたすら食事を我慢したりひたすらやりたくもない運動を我慢して実行し続けるなど我慢に我慢を重ねるのが当たり前となっているのですが、肉ダイエットはお肉をある程度の量食べられるので、食事に対する我慢は少ないのです。
ある程度腹一杯食べられれば、間食をする必要性も薄れますので、おやつも必要なくなります。
また、脂肪燃焼効率を高める作用のあるL―カルニチンという成分も摂取できますし、タンパク質も摂取できるようになるので、有酸素運動や筋トレをセットにすると一気に痩せられるようになるでしょう。
肉ダイエットの方法
しかし、肉ダイエットのルールは色々と細かいので、これらのルールを全部守れない人は実行しない方が良いでしょう。
そのルールを以下に記載します。
脂質が少ないヒレ肉・スネ肉・もも肉を選ぶ。
できれば羊や鶏を選ぶ。
挽肉は選ばない。
グリルやオーブンを使って油を落とす。
調味料を吟味して低カロリー低糖質にする。
1日に1回は肉料理を食べる。
一口で30回程度噛む。
汁物→野菜→肉と食べる順番を意識する。
肉以外にキノコ類・野菜類・海藻類・乳製品・大豆食品もしっかりと食べる。
糖質はできる限り少なくする必要があるので、お米はさける。
間食はしない。
お肉摂取の効果を存分に使うため、できる限り筋トレや有酸素運動を取り入れる。
これらの細かいルールを遵守し続ければ痩せられる可能性が出てくるのです。
このように細かい部分が大量にありますので、「お肉ダイエットはただひたすらに大好きな肉を食べていれば痩せる」といったダイエットとは違うと言うことを理解してください。
結局は糖質カットを主体にしつつ栄養を補給するダイエットになりますので、過度な期待はNGです。
特に、タンパク質やL-カルニチンの作用は筋トレや有酸素運動をしないともったいないので、運動も取り入れるようにしましょう。
ダイエット向けの肉の種類は?
ダイエット向けのお肉とはできる限り脂身が少ない部分になります。
脂質が少ないヒレ肉・スネ肉・もも肉が正解なのです。
これが鶏肉になった場合は胸肉やささみが正解となるでしょう。
サーロインやロースを食べたいという人もいるでしょうが、その場合は油の部分を根こそぎ排除してください。
基本的には脂身が少ない部位が正解になりますので、白い部分があったらはじきましょう。
挽肉もバラ肉もどのような状態になっているのかがわかりませんので、肉ダイエットには向いていません。
肉ダイエットの口コミは?
肉ダイエットははっきり言って口コミが非常に少ないです。
日本人にとってお肉はどうしても太ってしまうというイメージがついているからなのか、実行者の方々の口コミはあまり大々的に紹介されていません。
また、肉ダイエットはお肉を吟味して用意する必要があるので、デメリットとして結構お金がかかる可能性が高いというのがあります。
ダイエットはしばらく続ける必要があるので、やはり費用が高くなってしまうような物は敬遠されがちになってしまいます。
しかも、失敗する可能性もありますので、ハイリスクでローリターンというイメージがついてしまっており、実行者がなかなか増えません。
これが費用も少なめで簡単に用意できるのならば実行者も増えていたでしょうが、こればかりは仕方ないのでしょう。
Twitterなどを探すと「肉ダイエット」の話題は見つかりますが、実際に痩せたという声はなかなか見つからないのです。
肉ダイエット向けのレシピ3選
それでは具体的に肉ダイエットに使えるような肉料理のレシピを紹介します。
味付け次第ですが、お肉も糖質カットで作ることが可能なので様々なレシピに目を通して可能性を広げましょう。
おから肉だんごの甘酢和え
いわゆる低カロリー低糖質を意識して作られたお団子の一種です。
揚げておらずフライパンで焼いているのが特徴で、非常にヘルシーな仕上がりになっています。
離乳食にも使えるとのことなので、子供向けでもあるのでしょう。
参考URL:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1470000786/
鶏の生姜焼き
いわゆる生姜焼きなのですが、それを低カロリー低糖質の鶏肉を使って行ったパターンです。
具体的に同じような仕上がりの生姜焼きを作ってみたいという方に確認してもらいたいレシピとなっています。
参考URL:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1140000057/?l-id=recipe_list_detail_recipe
冬ダイエットスープ♪鶏団子スープ
こちらも鶏肉を使ったダイエット向けのスープになっています。
これだけでかなりの栄養補給ができますので、まとめて野菜ごと摂取したいという方には朗報でしょう。
参考URL:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1980012189/?l-id=recipe_list_detail_recipe
肉ダイエットをすると体臭が?対策は?
肉には動物性脂肪が含まれており、この動物性脂肪を大量に摂取してしまうと皮脂の分泌が過剰になり、どうしても体臭が悪化してしまいます。
お肉は消化するときに臭いの元となる成分の硫化水素やアンモニアが発生してしまうので、お肉をたっぷりと食べる人と肉をほとんど食べない人では体臭に大きな差が発生するのです。
これはお肉に含まれているタンパク質を消化するのに大量のエネルギーを使ってしまうことへの弊害ですし、肉の脂による皮脂の分泌を促進の栄養でもあります。
一説には大量の肉を摂取すると腸内細菌である悪玉菌のエサになって腸内環境が悪化して腐敗物が増えてしまうことも原因であると言われているのです。
ただし、これらの体臭はバランスの良い食事をすることである程度はさけられますので、ひたすらお肉を食べるような行動はやめましょう。
野菜や汁物はやはり必須なのです。
食物繊維を摂取すると腸内環境も改善されるので、悪臭も出にくくなります。
肉ダイエットでの肉の種類や方法と口コミ!体臭対策って?のまとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回はお肉を使ったダイエットについて紹介しました。
肉ダイエットは効果がありそうですが、ダイエットに使えるお肉を用意して毎日食べ続けるにはやっぱりコストが馬鹿にならないので、この部分がかなりのネックになっています。
効果があると言われても、ハイコストになってしまうと継続性の部分ではバッテンがついてしまうので、個人的にも推奨できないのです。
-
前の記事
置き換えダイエット成功のやり方はコレ!腹持ちの良い食材は? 2019.03.07
-
次の記事
DASH食ダイエットの献立の考え方!レシピの本ならコレ! 2019.03.07