絆創膏ダイエットで効果のあるツボと貼り方や注意点!

絆創膏ダイエットで効果のあるツボと貼り方や注意点!

絆創膏ダイエットのやり方と効果!

世の中には色々なダイエット方法がありますが、食事制限や運動などの正統派ダイエットに比べると、「え、何それ?」と耳を疑ってしまいたくなるのが絆創膏ダイエットです。

しかしこれも、列記としたダイエット方法の一つ。

しかもその効果には、ちゃんとした理由も存在します。

絆創膏ダイエットのポイントは、「ツボ」と「貼り方」にあります。

「絆創膏を貼るだけで痩せられるなら、ちょっと試してみたい」と思ってしまいませんか?

ここでは、絆創膏ダイエットのやり方や効果の他、注意点などもご紹介したいと思います。




絆創膏ダイエットとは?


絆創膏ダイエットとは、絆創膏を貼るだけのダイエット方法になります。

通常、怪我をした時などに使う絆創膏。

むしろ、それ以外の用途がちょっと思い浮かばない感じですが、どんなご家庭でも必ず一つは常備していると思われる絆創膏を使って行える、とても身近なダイエット方法と言えるでしょう。

ただし、絆創膏はどこでも好きなところに貼ってもよいわけではありません。

足痩せしたいからと言って、絆創膏をたくさん足に貼っても意味はありません。

絆創膏ダイエットでは、絆創膏をどこに貼るのかがとても重要になってきます。

それは、どうして絆創膏を貼るだけでダイエットになるの?と言う疑問を解決する理由にもなっているので、詳しい内容は次にてご紹介したいと思います。

 

なぜ絆創膏を貼るだけでダイエットできるの?


絆創膏ダイエットは、東洋医学に基づいたダイエット方法になります。

現在の医療は、投薬や手術などで病気の原因を解決する西洋医学が主流となっていますよね。

一方の東洋医学とは、病気になることを未然に防ぎ、自然治癒力を高める医療となります。

東洋と名が付く通り、東洋が起源となっている医療で、そこには漢方や鍼灸などが含まれています。

この東洋医学の基本となるのが、「気・血・水」の3つであり、中でも気の巡りは血(血液)や水(水分)にも影響を及ぼすため、流れを溜めないようにすることがとても大切だと考えられています。

そして、その気の流れにおいて重要なのが、ツボと呼ばれる部分。

ツボは正式名称を経穴と言いますが、経穴は気の流れの経路である経絡上にあり、気が溜まりやすい場所と考えられています。

よくツボを刺激すると言いますが、これは経穴に溜まった気を刺激して流すことで、気の流れを促しています。

そのツボへの刺激を絆創膏で行うのが、絆創膏ダイエットになります。

絆創膏ダイエットの効果やメリット


絆創膏ダイエットは、ツボを刺激して気の流れをスムーズにすることで、血行促進による代謝アップや、水分の排出作用によるむくみ解消などのダイエット効果を得るものになります。

気の流れがよくなると、それに伴って血液の流れもよくなります。

血液には酸素や栄養が含まれており、体の隅々にまで運ばれることで細胞が活性化しエネルギーの消費が増え、代謝が上がりますが、これとは逆に血液の流れが悪くなると細胞の働きも悪くなるので代謝が低下してしまいます。

また、気は体内の水分量にも関係しているので、気の巡りが悪くなると体に水分を溜め込みやすくなってむくみが起こるというのが東洋医学の考え方です。

二の腕を引き締めるツボと絆創膏ダイエットのやり方


腕を振るたびぷるぷると揺れる二の腕は、女性なら必ず部分痩せしたいと願う部位ですよね。

今年の夏は二の腕のお肉をとって、半袖やノースリーブを着こなしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。




そこでここでは、二の腕痩せに効果的なツボをご紹介したいと思います。

臂臑

手を腰に当てるように曲げると、腕の付け根の部分に三角の筋肉が浮かび上がると思いますが、その先端分、肩関節の真下部分にあるのが臂臑です。

老廃物の排出を促す作用があると言われています。

肘中

腕の付け根と肘のちょうど中間部分の、骨の内側にあるツボです。

臂臑と同様に、老廃物の排出を促す作用があると言われています。

お腹痩せに効果的なツボと絆創膏ダイエットのやり方


お腹を引き締めたいという方は、中極というツボを刺激するとよいそう。

中極は、おへそから指4本分下がったところ(もしくは恥骨から親指一本分上)の押すとちょっと痛い部分にあります。

絆創膏を貼る時は、絆創膏のガーゼ部分を中極に当てるよりも、粘着部分をあて、もう一方の粘着部分で下に引っ張るようにして貼るようにして下さい。

なお、絆創膏ダイエットは貼ってすぐに体重は落ちるなどの、即効性のあるダイエット方法ではありません。

個人差もありますが、1ヶ月程度は様子を見る必要があります。

そのため、短期間で体重を落としたいという方には不向きなダイエット方法と言えるでしょう。

絆創膏ダイエットは、絆創膏によってツボ押しのような効果を得ることで、少しずつ痩せやすい体質に変えていくダイエット方法となっています。

脚痩せに効果的なツボと絆創膏ダイエットのやり方


スラッとした美脚は、女性なら誰もが憧れる部分ですよね。

そこでここでは、引き締め効果やむくみ解消が期待できる、足痩せ効果のあるツボをご紹介したいと思います。

三陰交

内くるぶしから指3本分上がったところにあるツボです。

このツボを刺激する時も、粘着部分がツボに当たるように絆創膏を貼り、もう一方の粘着部分で下から上に引っ張るようにして貼るのがよいでしょう。

血海

膝の皿の内側から指3本分上がったところにあるツボです。

血海を刺激すると、血液の流れがよくなると言われています。

なお、足痩せをしたい時は三陰交と血海の両方を貼ると効果がアップすると言われています。

その際、三陰交→血海の順で絆創膏を貼ることで、下半身に溜まった気が血、水を効率よく上半身に押し上げることができると言われています。

絆創膏ダイエットの注意点


絆創膏ダイエットを行う上で注意したいのは、絆創膏による皮膚のかぶれやかゆみです。

同じ絆創膏を数日貼り続けてしまうと、普段肌が弱くないと言う人でもかぶれやかゆみが起こりやすくなってしまいます。

そのため、絆創膏は同じものを貼り続けるのではなく、1日1~2回は新しいものに張り替えることが大切です。

なお、きちんと取り替えていても肌が荒れる場合があります。

肌に異常が出た場合は、すみやかに絆創膏ダイエットを中止するようにしましょう。

絆創膏を剥がして症状が治まったらもう一度挑戦し、それでもまた同じ症状が現れる時は絆創膏ダイエットは行わない方がよいでしょう。

絆創膏ダイエットで効果のあるツボと貼り方や注意点!のまとめ

絆創膏ダイエットは、気が溜まる場所、つまりツボ(経穴)と呼ばれる部分に絆創膏を貼って刺激することで、気の流れを促し、血行や代謝をアップさせるダイエット方法です。

気の流れは目に見えるものではありませんが、疲れが溜まった時その部分を解すと疲れが軽くなる気がするのは、血液の流れがよくなることで、疲労の原因物質の排出が進むからだと言われています。

絆創膏ダイエットは、短期間で体重が落ちるダイエット方法ではないですが、絆創膏を貼っておくだけでダイエットに繋がるので、試しておいて損はないダイエット方法と言えますよね。

食事制限や運動などのダイエットをしても、なかなか思うような結果が出ないという方は気の流れが悪くなっている可能性もありますので、ぜひ絆創膏ダイエットを試してみてはいかがでしょうか。